
★ 首里道屯織 手織り 半幅帯 伝統的工芸品 6363
¥24871.00 税込
在庫なし
★ 首里道屯織 手織り 半幅帯 伝統的工芸品 6363
首里道屯織 手織り 半幅帯 伝統的工芸品
地色:薄い白群色
(*お色の詳細は「和色大辞典」を参考に記載させて頂いております。)
こちらは、首里道屯織(しゅり どうとんおり)の半巾帯——沖縄の伝統が息づく、希少な半巾帯です。
沖縄の風が色彩を運び、時を織り上げたような佇まい。
目に映るのは、首里の歴史と誇りを宿した「首里道屯織(しゅりどうとんおり)」の半巾帯。
爽やかな水色を基調に、紫や黄、薄めの白群色が織りなす縞模様。
規則正しく、しかしどこか有機的に連なる道屯の文様は、遠い昔から受け継がれてきた“格式”と“自由”の象徴。
それはただの装いを超えて、琉球の記憶を纏うという、特別な時間をあなたに届けてくれます。
素材は、肌なじみのよい綿100%。
ひと越しひと越し、丁寧に織り上げられた手織りの風合いは、機械織では味わえないぬくもりを感じさせてくれます。
織り手は東江寿枝氏。
那覇伝統織物事業協同組合に所属し、沖縄県の検査を経て届けられる作品には、確かな技と心が込められています。
かつて琉球王朝の都として栄えた首里。
その土地に根付く織物文化の中でも、道屯織は特に技術と美の粋を集めた存在です。経済産業大臣指定の伝統的工芸品でありながら、市場にはほとんど出回らないその希少性。
織り手の減少により、年々さらに入手困難となっています。
浴衣、紬、小紋などのオールシーズンにご活用頂けます。
しっかりと織られた帯ですので、
力も入れやすく帯の締め心地も良い半幅帯になります。
*端のかがり処理をさせて頂き、お手元にお届けさせて頂きます。
*『当店の写真撮影では、
実物のお色や生地感をできる限り近くなるように
明るさや彩度、精細度を調整して撮影させて頂いております。』
綿 100%
新品未仕立て品
長さ:約408cm
幅:約15.7cm
#きもののすみか半幅帯
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福井県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
Update Time:2025-07-19 11:43:14
商品の説明
ファッション#レディース
-
カテゴリー
-
レビュー
(278)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
GUCCI ヘビ柄 パイソン ハイヒール 37㌢ 23.5㌢ ベージュ
¥8797.50
-
スウィートハートジュエリーSTONE 波 シルバーヴィンテージネックレスNAVY
¥9735.90
-
Reneルネ R刺繍付き ノースリーブプルオーバー ホワイト
¥16447.50
-
Saint Laurent Paris 14AW キースレザー
¥127500.00
-
HYEON ヘヨン toypoo dress black ブラック M
¥9869.35
-
O.E.M. EX HELMET BAG
¥15937.50
-
スティングレ-革の長 財布 黒です
¥14662.50
-
Nike Air Max 95 グレー|ブラック 28.5cm
¥9792.00